top of page

​ショウロゼット サイズ別プリーツ

ショウロゼットは、サイズごとに異なるプリーツ構成になっており、
それぞれ(プリーツ①~⑦)に使用するリボンのお色をご指定いただけます。

注文の際は、サイズに応じて必要な段数の色をご指定ください。
(例:Mサイズはプリーツ①〜③、4Lサイズは①〜⑥まで)

色の指定が難しい場合は、メインカラーや雰囲気を教えていただければ、

こちらでバランスの良い組み合わせをご提案いたします◎

memo枠大3_R.png
ポラロイド枠73_R.png
ポラロイド枠99re.png

Sサイズはコンパクトで軽やか、キッズ用や参加賞にぴったりなサイズです。
プリーツは2種なので、シンプルな配色でもしっかりまとまります◎

プリーツ①は一番目立つ部分なので、
「主役にしたい色」「渡す相手のイメージカラー」を使うのがおすすめ

プリーツ②は、

  • ①と同系色でまとめて統一感を

  • ホワイト・ベージュなどでナチュラルに

  • ちょっと濃いめの色で引きしめるのも◎

​※Sサイズのテイルは1種類です

ポラロイド枠98re.png

Mサイズはペタンとしたプリーツが3種で、色の切り替えが分かりやすいのが特徴です。
全体のバランスを取りながら、コンパクトにまとめられるのが魅力。

特にプリーツ①は見える面積が大きめなので、
「一番見せたい色」「メインにしたいカラー」をここに入れるのがおすすめ

プリーツ②・③は、

  • ①と同じ系統でまとめて上品に

  • ちょっとだけ明るめ or 深みカラーを入れてアクセントに

  • 白やグレーで引き締めても◎

ポラロイド枠51_R.png

Lサイズは直径がMサイズよりひとまわり大きくなり、存在感がぐっとアップ。
プリーツの段差もしっかり見えるので、色の組み合わせが際立ちます

プリーツ①は見える面積が大きいので、
「テーマカラー」や「主役にしたい色」を入れるのがおすすめ。

プリーツ②・③は、

  • 同系色でまとめて上品に

  • 差し色やホワイト系で明るさをプラス

  • 全体にまとまりを出したいときはグレーやベージュも◎

ポラロイド枠52_R.png

2Lサイズはプリーツが4種で、しっかり感と華やかさのバランスがちょうどいいサイズです。
プリーツの色替えもしやすく、場面やテーマに合わせたアレンジが楽しめます

プリーツ①はメインになる部分なので、
「いちばん目立たせたい色」や「ブランド・スクールカラー」などを入れるのが◎

プリーツ②〜④は、

  • ①に近い色でグラデーション風に

  • 少し明るめ・淡色を入れて柔らかさをプラス

  • 外側(④)だけ引き締めカラーにしてもまとまりやすい

ポラロイド枠53_R.png

3Lサイズは直径も大きく、プリーツが5種あるので配色の自由度が高いのが魅力です。
インパクトがある分、色の選び方で印象ががらっと変わります

まずはプリーツ①に「見せたい色」や「主役カラー」を。
ここが全体の雰囲気を決めるベースになります。

プリーツ②〜⑤は、

  • 同系色でグラデーション風にまとめる

  • 差し色を1〜2段だけ入れてアクセントに

  • 最外周(⑤)だけ淡色やグレー系で引きしめても◎

ポラロイド枠54_R.png

Mサイズはペタンとしたプリーツが3種で、色の切り替えが分かりやすいのが特徴です。
全体のバランスを取りながら、コンパクトにまとめられるのが魅力。

特にプリーツ①は見える面積が大きめなので、
「一番見せたい色」「メインにしたいカラー」をここに入れるのがおすすめ

プリーツ②・③は、

  • ①と同じ系統でまとめて上品に

  • ちょっとだけ明るめ or 深みカラーを入れてアクセントに

  • 白やグレーで引き締めても◎

​※4Lサイズのテイルはご相談ください

ポラロイド枠56_R.png
bottom of page